お肌が敏感、乾燥しやすいのはもしかすると成分が原因かも?!

2025.09.18

🌿お肌が敏感・乾燥しやすいのは、もしかすると “化粧品の成分” が原因かもしれません。

よく使われる

・フェノキシエタノール(防腐剤)

・メチルパラベン(防腐剤)

・ピーリング剤

・シクロペンタシロキサン(密着成分)

これらは決して「すぐ悪い!」というわけではありませんが、

🔸乾燥肌・敏感肌

🔸バリア機能が弱っている時

🔸長期的に使い続けている場合

には、刺激や肌トラブルにつながることもあります💦

知らず知らずのうちに、

「肌の改善がなかなか進まない…」

「保湿しているのに乾燥する…」

と感じる方は、このような成分が原因になっているケースも。

でも大丈夫です😊✨

今お使いのものを“すぐに全部やめる”必要はなく、

【少しずつ肌に優しいアイテムに切り替えていく】ことで、

お肌は本来の回復力を取り戻していきます💆‍♀️🌸

私のサロンでは、防腐剤などを使わず肌に優しい

リアボーテ正規取扱化粧品 を取り揃えています。

無理なく切り替えながら、お肌が「安心できる環境」を一緒につくっていきましょう💖

美肌づくりされたい方はお気軽にご相談くださいませ。

PAGE
TOP